ただいま、英語教授法というか、そういう勉強をしているのですが。
今学期のテーマのターゲットは、young lerners。
ところが、この授業、朝の10時から1時までなんですが、なんというか、だらけた私にとっては、眠い時間から腹が減る時間までって感じなわけです。働いてる方々とか真面目に勉強している方々から叱責がとんできそうですが・・・。
しかも、先生がまたたるい先生で(性格的にはとてもいい先生なんですがね)、ただでさえない集中力がぷわ~ってなってくるわけです。
このぷわ~の状態で何をしているかというと、わたくしご自慢の妄想であります。
特に今学期のテーマがテーマなために、幼少期の思い出に思いをはせることも多々。
今日も、「子供達は、自分の好きなお話にそって“ごっこ遊び”をしたりするでしょう?」と言われ、はて、そんなお話にそって遊んだっけなあ・・・と思い出に思いをはせ・・。ええ、ありましたとも。妹と「ベルバラごっこ」してました!! 宝塚のベルバラを見る機会があって(なにせ地元)、その夢の世界の虜になってしまった私と妹は、オスカルとアンドレごっこをしていましたとも!!
それをふと思い出してしまって、噴出しそうになったのを必死に堪えたのでした。
またあるとき。これはティーンエイジャー用のアクティビティーということで、“誰か有名な人と、飛行機かなんかで隣り合わせてしまった。さあ会話を作ってみよう”なるもの。
誰にしよっかな~と妄想開始。
フランク・ランパードかな、やっぱ。かっこいいし。あの首筋がたまらなくセクシーなんだよな、ランパード。しかも、あのロングシュート、たまらんぜ。は!でも!ランパード、コックニー訛り強くて、さっぱり分からん! 隣になってもらっても困るわ。ということで、ランパード退場。
ああ、やっぱり ジュードロウかな~。生え際あやしくたって、かっこいい!! 英語もきれいだしさあ。あんなでっかい目で見つめられた日にゃ~英語も、出るもんも出ないわ。ああ、馬鹿な日本人って思われるんだろうな。くそ
と思っているうちに、授業が終わってしまった・・・
べ・勉強しなくてはね・・・
スポンサーサイト
このところ、めちゃくちゃだらけています。
ほとんど引きこもり状態で、行く先は、ベッド、机、洗面台、トイレとお風呂、キッチンのみ。 あ、今日はミルクを買いに、ちょっとそこまで。
食事を作るのも面倒いし、作ろうと思ったところで食料もないので、ストックしてあったラーメンは食いつくし、缶詰のスープも食いつくし、この間大量に作って冷凍してあったお好み焼きも終わらせ、シリアルスが夕飯状態。
ああ~ 自分ってだめだ~ と思ったのは、ダラダラするのにも飽きてきた頃。
一応やらなくちゃいけないことはてんこもりで、例えば卒論のプロポーザル今週末に提出だったり、明日のレクチャーのために本を読まなくてはいけなかったり(極めつけは、何を読めばいいのか分からなかったりする)、将来のことを考えたり・・・
現実逃避のためか、やたらと眠くなって、ぐーぐー寝てるし。
だらだら中に、Youtubeでめぐりにめぐって、なぜか堂本兄弟をずーっと見てたら、NEWSがゲストの回になり、それを見てたときの事。
一問一答のコーナーで、「今、一番心配していることは?」だかなんだかの質問で、山Pが「将来のこと」と言った時には、思わず、「いやいやいやいやいや 君は心配しなくていいから。」と口走ってしまった。
一体いつの収録なのか皆目検討はつかないけれども、あんな華々しい人に、将来のことを心配されても、将来も困っちまうってもんです。
どちらかというと、まったくもって働いていなくて、そんでもってだらだらしている私に心配してもらいたいのよ、将来は。
明日から頑張ろっかなあ~(今日からと言わないところにダメさを感じるが)と思った、一瞬でした。
ちなみに、別に山Pのファンではありません。あしからず。
この間書いた日記は四月。その前は三月・・
とまあ、日記というよりも月記に近いものを感じますが・・・。おかげで、せっかく残してくれたコメントにも気付かない始末・・・ すみません 精進いたします。
話は変わり、ワタクシはまっているものがございます。
オンライン小説にはまって、はや5年。
何がいいって、まずただ。
そんでもって、時には、作家顔負けのめちゃくちゃいい小説があったりとか。面白くなくても、ま、ただだし、大して期待はしてないから、ダメージもとてつもなく少ない。
しかも、面白いと思ったら、その人お勧めサイトに行けば、結構同じ傾向の小説に出会えたりするわけです。
と、今日も、数あまたある、オンライン小説のあるサイトさんをふらふらさまよっていたのですが
ふと、自分のサイトの事を思い浮かべ、ちょっとばかしブルーになったわけです。
一体、私のサイトに来て、訪問してくれた人は楽しんでいただけるのかと。そう自問してみても、答えは否。だってコンセプトもなければ、ほら、日記も月記。しかも内容もぷー
妄想好きだから、じゃあ 小説書いてみたら? ぬあ~んて自分で思ってみたけれども、ぷわっ
日記が月記になっているようじゃ、結果はしれたこと
序章で終わるに違いない
もしくは、盛り上がったところで終わるとかね
オンライン小説の何が嫌って、これね。
途中で終わりやがるの。そんで、更新履歴を見たら、2005年を最後に全然アップされてないとかさ。
自分がされて嫌なことは、人にするな、としつけられたので、小説を書こうなんていう無謀なことはやめます。
ということで、とりあえず、私のサイトは、コンセプトもなく、せっかく訪問してくださった人に優しくないサイトのままであり続けることでしょう。 終わり