ずっと今まで「密室教室」だと思っていた!
法月綸太郎 「密閉教室」 1991年 講談社
「雪密室」と同じく、こちらも再読もので法月綸太郎氏のデビュー作。
当たり前だろうけれども、今の方がずっと面白い。
ただ、各章が非常に短く細切れに話が進んで行ったり、各章のタイトルが『美学的な考察をめぐらせる』『47番』とユニークだったりと、工夫が見られる。
警察が高校生に操作を協力してもらうところなどは無理があるが…
(以下ネタばれあり)
スポンサーサイト
法月綸太郎 「密閉教室」 1991年 講談社
法月綸太郎 「雪密室」 1992年 講談社
荻原規子 「空色勾玉」 1996年 徳間書店
三浦しをん 「ビロウな話で恐縮です日記」 2009年 太田出版
三浦しをん 「悶絶スパイラル」 2008年 太田出版
ヨースタイン・ゴルデル 「ソフィーの世界~哲学者からの不思議な手紙」 1995年 日本放送出版協会
松木武彦 「全集 日本の歴史 第1巻 列島創世記」 2007年 小学館